サポート » WordPress への貢献と参加 » #general 会議 2014年12月29日月曜日 午後10時~ [議事録]

  • モデレーター odyssey

    (@odysseygate)


    日時: 2014年12月29日(月)22:00-23:30
    参加者: nukaga(司会進行), odyssey(議事録), katz515, mako, shinichin, s-rona11, yasuhironozue, nao, miyauchi, tenpura
    (登場順、敬称略)

    本日のアジェンダ

    1. 棚卸しミーティングについて、どんなものかshinichinさんより説明
    2. 定例の日時/頻度
    3. 定例の取り仕切りの人
    4. 棚卸しミーティングの取り仕切りの人
    5. 棚卸しミーティングのやり方

    棚卸しミーティングの趣旨

    • 何があるか
    • 誰が何をやっているか
    • どこにいけば参加できるのか

    を列挙し、誰でも参加できる体制づくりをする

    やれること、やっていることの洗い出し(ブレスト)

    1. 本家にあるものを翻訳する関連のもの
    • 翻訳
    • コア翻訳
    • プラグイン翻訳
    • コデックス翻訳
    • Handbook 翻訳
    • Theme Review Contribution Pack の翻訳
    • plan.wordcamp.org の翻訳
    • 日本発のコンテンツとそのメンテナンス

    以上のものを何らかの形でまとめたい。

    やれること、やっていることのまとめ方の方向性

    • 翻訳関連のコンテンツは、github:jawordpressorg を正とし、コントリビューターはこのアカウントに対してプルリクエストを投げる。
    • github:jawordpressorg は「WordPress 日本語版作成チーム」となっているが名称は要検討(日本初のコンテンツであることが海外の人に分かるように)
    • 個人の作家性によるところが大きいコンテンツは個人のページないし github アカウントを正とする。
    • 要整理事項
    • organization 全体のコラボレーターと、各リポジトリのコミッターを整理
    • 何を置くかを先に整理し、どこに置くかは後から。

    棚卸しリーダーについて

    • 暫定的なリードチームを作る
    • 脱属人(繁閑等にあわせて離脱復帰の自由が効くように)
    • 日付設定、告知文づくり、議題づくり、議事録づくりで2名を事前にアサイン
    • ミーティングは隔週程度の頻度で行う

    ミーティングを含めた主な流れ
    決議したい事項が出てくる

    「WordPress への貢献と参加」フォーラムにミーティング日程&アジェンダをトピックを立てて告知する
    (アジェンダはトピックの列挙+α)

    Slack で会議を行う
    (各トピックについて話し合う)

    告知トピックにコメントに議事録を掲載する

    議事録にコメントなどで意見を書く

    解決:トピックをクローズする

    次回のミーティングについて

    以上

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • モデレーター Seisuke Kuraishi

    (@tenpura)

    おでさん、ありがとうございます。

    やれること、やっていることの洗い出し(ブレスト)

    細かいものを含め日本語ユーザーを取り巻く環境内で具体的に解決しなくてはいけない問題(Priority: high)が山積しています。この洗い出しと、担当者の割り当て、進捗状況の管理ができれば色々と良くなるはずです。例えば「フォーラムのタイトルが消えてしまう問題」などがありますが、三好さんが取りかかってくださってからだいぶ経ちます。たぶんまだ直っていませんね? これらを Google スプレッドシートなどで一目で分かる様に管理できれば理想的です。

    github:jawordpressorg

    これは本来の意図から察するに、ja.wordpress.org 用なので、それに関連しないものは別の場所に置くべきかと思います。

    ミーティングを含めた主な流れ

    こちらやや違う気がするので修正します。

    【フォーラムと Slack の関係】
    解決したい問題・シェアしたい事案が出てきたら「WordPress への貢献と参加」フォーラムにトピックを立てる(仮に Issue Topic と呼ぶ)

    フォーラム内で完結できない場合、また特定の誰かに相談したい場合、WordSlack を併用する

    解決したら Issue Topic に「解決」を入れる(主体は Issue Topic であり、Slack は補助)

    【ミーティング告知・議事録の流れ】
    「WordPress への貢献と参加」フォーラムに Slack ミーティング日程トピックを立てて告知

    Slack で会議を行う(話し合うべき Issue Topic があれば触れる)

    告知トピックのコメントに議事録を掲載する

    後に意見やアイデアを思いついた場合は、議事録トピック、また、各 Issue Topic にコメントを書く

    以上、ご意見があればお願いします。

    @odyssey さん @tenpra さん 議事録&突っ込みありがとうございます。

    お正月にかまけて反応が遅くなってすみません。

    >やれること、やっていることの洗い出し(ブレスト)

    細かいものを含め日本語ユーザーを取り巻く環境内で具体的に解決しなくてはいけない問題(Priority: high)が山積しています。この洗い出しと、担当者の割り当て、進捗状況の管理ができれば色々と良くなるはず

    これらを Google スプレッドシートなどで一目で分かる様に管理できれば理想的です。

    こちら賛成します。それと、担当者が望むようであればフォローの人がつくような形も作れると良いかなと思います。(作業が止まってしまわないフォロー体制作り)

    >github:jawordpressorg

    ja.wordpress.org に属するものは、jawordpressorg に。
    それ以外のものは新しく名前を決めて立ち上げるのがわかりやすいかと思います。
    その上で、Codex もしくは Github ページあたりで 、各 Github どこに何があるかリストページ(リンク集ページ)のようなものが作るとわかりやすいのではないでしょうか。

    >ミーティングを含めた主な流れ
    WordSlack ミーティング上では、odyssey さんがあげてくださった流れのような認識でいたのですが、tenpraさんが書いてくださった

    • Issue Topic 主体 ( フォーラムと Slack の関係 )
    • ミーティング主体 ( ミーティング告知・議事録の流れ )

    2つの道筋のあるのが自然と思いました。

    >棚卸しリーダーについて
    「WordSlack・定期ミーティングについての認識の擦り合わせ」トピックでやり取り中ですが、この擦り合わせの結果によって、リーダーが必要かどうかは変わるのではないかと思います。

    モデレーター gatespace

    (@gatespace)

    参加できいなかったので補足。

    例えば「フォーラムのタイトルが消えてしまう問題」などがありますが、三好さんが取りかかってくださってからだいぶ経ちます。たぶんまだ直っていませんね?

    https://ja.forums.wordpress.org/topic/51720?replies=29#post-188191

    bbPressでのマルチバイト特有の問題、というところまでは聞いています。
    直子さん経由で本家に調べてもらっていますが、そこで止まってますね・・・。

    (気づいた時になおしてますが)

3件の返信を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • トピック「#general 会議 2014年12月29日月曜日 午後10時~ [議事録]」には新たに返信することはできません。